お仏壇、仏具の供養
遺品整理の中で、最も処分の際に悩むのがお仏壇や仏具だとご相談があります。 お仏壇を処分する場合、宗派によって少し違いもありますが、供養してから処分しないといけません。 お寺に依頼しご供養をして頂きます。これは魂抜きやお魂抜きと呼ばれます。これをせずに処分してしまうことは避けなければなりません。 しかし、遺品整理の中でご遺族の方がお寺までお仏壇を持って行きご供養をしてもらった後、持ち帰ってきて処分するのはかなり大変です。 ですので、当店に遺品整理をお任せ頂ければ大丈夫です。運搬しご供養して頂くか、場合によってはご住職にお越し頂いてご供養する手配もさせていただきます。 遺品整理のお見積りの際など事前にご相談ください。